過去のイベント

    M-Labo大学院説明会 特設ウェブサイトにムハマンド アリ ハイダー アワンがインタビューを掲載されました。

    詳しくは東北大ホームページ絵おご覧ください。

    「第43回日本神経科学大会」の国内トラベルアワードに阿部聡太さん が選ばれました。  

    パルブアルブミン陽性介在ニューロンを介したFluoxetineの神経新生の制御 The regulation of adult neurogenesis in hippocampus by chronic fluoxetine treatment via parvalbumin-positive interneurons

    東北大学院・医・生体システム生理学 1 群馬大院・医・遺伝発達行動学 2 阿部聡太 1 、高橋香衣 1 、梶田裕貴 1 、藤原和之 2 、柳川右千夫 2 、虫明元 1。

    河北新報 ONLLINE NEWS 令和2年5月17日に掲載されました。 

    絵文字で意思表示 午前会合で生活にリズム 東北大教員がオンライン授業改善事例を報告

    シンポの事例報告では、大学院医学系研究科の虫明元教授が、生理学の授業で学生約150人を約30のグループに分け、ウェブ上で意見交換させた実践例を紹介した。

    ブレインサイエンス・レビュー 2020 掲載されました。 

    大城朝一

    多感覚統合のdivisive normalizationモデル

    詳しくはこちら>>>クリック(公益財団法人 ブレインサイエンス振興財団)

    株式会社 クバプロより2020年3月20


    虫明教授リサーチマップ更新についてのお知らせ

    リサーチマップバージョンアップしました。

    虫明教授のサーチマップのリンクアドレス変更 更新いたしました。

    リンクはこちら>>>クリック

     前頭葉のしくみ: からだ・心・社会をつなぐネットワーク 虫明 元 (著), 市川 眞澄 (編集)  
    >>商品説明

    前頭葉のしくみ単行本 2019/10/29

    amazon.co.jp予約受付はこちら>>

    認知症三昧!山口塾2019

    日時:7月4日(木)5日(金)

    場所:知症介研究・研修東京センター 2階第会議室

    講演時間:7月4日13:00から15:30

    講演者:虫明 元 教授

    演目「多様なコミュニケーションを支える脳のネットワーク」

    大学院説明会
    主5月25日(土)
    大学院説明会(仙台開催)
    6月8日(土)
    大学院説明会(東京開催)
    6月9日(日)
    12:30-16:45 ※進学説明会・相談会 in 札幌
     会場:かでる2・7(北海道立道民活動センター・札幌市中央区北2条西7丁目)
    6月16日(日)
    12:30-16:45 ※進学説明会・相談会 in 静岡
     会場:グランシップ(JR東静岡駅隣接 静岡県静岡市駿河区東静岡2−3−1) 7月14日(日
    )12:30-16:50 ※進学説明会・相談会 in 東京
    会場:学術総合センター1階及び2階(東京都千代田区一ツ橋2−1−2)
    7月21日(日)
    12:30-16:50 ※進学説明会・相談会 in 大阪
    会場:グランフロント大阪(JR大阪駅前)      11月30日(土)
    大学院説明会(仙台開催)
       本年度より、※印が付いた学部進学説明会・相談会の4会場でも、個別相談窓口(医学部医学科のブース)で大学院進学希望者のご相談に応じることになりましたので、お気軽にお立ち寄りください。

    詳しくはこちらをclick

    第9回アジア・オセアニア生理学会連合2019年大会 (The 9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies Congress)FAOPS2019
    主催:日本生理学会
    後援:日本神経科学学会他
    大会長:鍋倉淳一(生理学研究所副所長)
    会期:2019年3月28日(木)〜 31日(日)
    会場:神戸国際会議場・神戸国際展示場
    テーマ: 「Philosophy of Life: Function and Mechanisms」

    詳しくはこちらをclick

    触覚パターンを瞬時かつ鋭敏に把握するメカニズムの解明 光を用いて脳の多変量計算論理を理解する
    プレスリリース 平成31年3月12日
     東北大学大学院生命科学研究科の劉越人大学院生(現、群馬大学生体調節研究所博士研究員)、八尾寛名誉教授らの研究グループは、同大学院医学系研究科の大城朝一助教、虫明元教授らとの共同研究で、ラットがヒゲで触ったものの形や大きさを瞬時かつ鋭敏に捉える脳のメカニズムを解明しました。 本研究は、世界に先駆けて、脳への触覚入力の時空間パターンを光の点滅で作り出したもので、脳の多変量計算論理の解明に貢献することが期待されます。

    本研究成果は、英国ネイチャー出版グループのオンライン学術誌「Scientific Reports」に3月8日付で掲載されました。1

    創造性の脳科学 複雑系生命システム論を超えて
    坂本 一寛 著

    ISBN978-4-13-063372-7発売日:2019年02月13日判型:四六ページ数:304頁

    内容紹介 人間は外界に反応し,様々に思考し行動する.そういった単なるリアクションを超えた人間の「創造性」とはいかにして生まれるのか.本書は,解が一意に定まらない不良設定問題に答えを導く思考の飛躍を追うことでその謎に迫る.複雑系と脳をつなぐ新たな視点.

    東京大学出版会 〒153-0041 東京都目黒区駒場4-5-29 phone 03-6407-1069 facsimile 03-6407-1991

     「学ぶ脳」 虫明 元  
    >>詳細

    岩波書店より出版されました.

    ***立ち読みできます***

    The 2nd FRIS-TFC Joint Symposium 「Unlocking the Brain--from Engineering Approaches」(1/21開催)

    日時:平成30年12月3日(月) 18 : 00〜19 : 30

    会場:東北大学片平キャンパス 知の館

    演題:Polina Anikeeva, Ph.D. (Massachusetts Institute of Technology, MIT)
    Haruhiko Bito, M.D., Ph.D. (The University of Tokyo)
    Ritchie Chen, Ph.D. (Stanford University)
    Norio Takada Ph.D. (Keio University)
    Ko Matsui, Ph.D. (Tohoku University)

    ※詳しいタイムスケジュールはシンポジウムwebサイトをご覧ください。

    主催:学際科学フロンティア研究所(FRIS) 研究推進・支援機構知の創出センター(TFC) 共催:連携型博士研究人材総合育成システム(FoXFoRD) 東北大学学位プログラム推進機構学際高等研究教育院(DIARE)

    マサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボ 石井 裕教授講演会

    日時:2019年1月21日(月)14:00〜18:20 〔18:20〜20:00 Social gathering〕

    会場:東北大学工学部 サイエンスキャンパスホール (青葉山東キャンパスマップ C05)

    演題:異種格闘技としての協創:海外飛雄&他流試合のススメ

    第一部  インスパイリング・レクチャー  「Be Artistic and Analytic, Be Poetic and Pragmatic. 異種格闘技としての競創的研究」 MITメディアラボ副所長 石井 裕 教授

    第二部 ディスカッション 「アカデミアにおける "独創、協創、競創" の風土」

    MIT メディアラボ副所長 教授 石井 裕  氏

    東北大学医学系研究科  教授 虫明 元  氏

    東北大学情報科学研究科 教授 小林 広明 氏

    詳しくはこちらをclick

    第3回大学院説明会 仙台開催

    日時: 平成30年12月1日(土) 10:00開始(9:30開場)-12:00

    場所:東北大学医学部星陵キャンパス 東北大学星陵キャンパス(B10) 医学部100周年記念ホール

    セミナー

    演目:「医療従事者および障害者に対する機器設計とその方法」
    講演者:グルノーブル理工科大学(フランス)助教・ギヨーム・トマン博士
    [ Dr.Guillaume Thomann Grenoble Institute of Technology (France)]

    日時:平成30年11月26日(月) 17:30-18:15

    場所:東北大学医学部星陵キャンパス医学部第二セミナー室(教育研究基盤支援棟2階)

    模擬講義 学部・学科説明

    日時 10月

    場所 宮城県仙台第一高等学校


    生理機能解析支援 多機能集積化電極等による多次元生理機能解析支援

    文部科学省 新学術領域研究 先端モデル動物支援プラットフォーム
    多機能集積化電極等による多次元生理機能解析支援 の研究課題の公募のお知らせ

    詳しくはこちらをclick

    東北大学医学部オープンCampus

    日時:2018年7月31日(火)8月1日(水)
    会場:東北大学星稜キャンパス

    *詳しくは東北大学医学部のホームページへ

    第41回 日本神経科学大会

    日時:2018年7月26日(月)〜7月29日(日)
    会場:神戸コンベンションセンター
    大会長:岡沢 均(東京医科歯科大学難治疾患研究神経病理学分野)
    大会事務局:日本神経科学会
    大会運営事務局:第41回日本神経科学大会 運営事務局(株式会社インターグループ内)

    平成29度 高度教養教育開発推進事業 コミュニケーション・スキルアップのためのワークショップ

    チーム構築編

    日時:2018年2月3日(土)・4日(日)
    会場:川内萩ホール会議室

    連絡担当:虫明 元(生体システム生理学分野教授)
    ☆を@に変えてください(^O^)/

    第14回NBRPニホンザル公開シンポジウム「やっぱり"かしこい?"ニホンザル

    主催:京都大学霊長類研究所・自然科学研究機構 生理学研究所

    日時:平成29年12月15日(金)13:00〜16:00(受付開始12:00)
    会場:ソラシティカンファレンスセンター ルームB(〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-6、JR「お茶の水駅」徒歩1分・東京メトロ千代田線「新お茶の水駅」B2出口直結)

    13:50〜14:25 アクションの選び方を選ぶ−メタレベルでの意思決定に関わる前頭前野の新領域

    松坂 義哉(東北医科薬科大学)

    生理学研究所研究会@東北

    「脳の階層的理解を目指して」

    日時:開催予定日 平成29年11月24日(金)25日(土)の二日間
    会場:東北大学片平キャンパス さくらホール

    第9回 光操作研究会@東北大学2017

    日時:2017年10月21日(土)〜22日(日)
    会場:東北大学 星陵キャンパス 星陵会館(B10)
     シンポジウム:星陵オーディトリウム(講堂)
     ポスター会場:エントランスホール
     企業機器展示:大講義室

    第27回 日本医療社会福祉学会大会

    日時:2017年9月9日(土)・10日(日)
    会場:上智大学四谷キャンパス
    テーマ:社会還流するする脳科学、そしてソーシャルワーカーの工夫
    基調講演:虫明 元

    東北大学 オープンキャンパス

    日時:2017年オ7月25日(水)と26日(木))
    会場:東北大学
    川内キャンパス (文学部,教育学部,法学部,経済学部)
    青葉山キャンパス (理学部,薬学部,工学部)
    星陵キャンパス (医学部,歯学部)
    雨宮キャンパス (農学部)

    第40回日本神経科学大会

    テーマ:進化する神経科学 Pushing the Frontiers of Neuroscience
    大会長: 狩野 方伸(東京大学大学院医学系研究科)
    学会事務局:日本神経科学学会
    日時:2017年7月20日(木)〜23日(日)
    ※ただし4日目(7月23日)は通常のシンポジウム・一般口演・ポスター発表・附設展示会は行わず、特別なプログラムを提供する予定です。
    会場:幕張メッセ

    ゲオルク・ノルトフ博士講演会

    演目:「自己と意識のカギとなる脳活動とは?―健康な心と病んでいる脳から学ぶ」

    英語で講演会は行われますが、イヤホンによる同時通訳有(数に限りがあるため先着50名)
    >>詳細

    日時:平成29年6月16日(金曜日)

    開場:午後4時30分

    開演:午後5時(6時30分終了予定)

    場所:東京大学本郷キャンパス・福武ラーニングシアター(赤門から入って左手すぐ)

    参加費:無料

    同時通訳:希望者には日本語での同時通訳有(先着50名)

    新学術領域研究「非線形発振現象を基盤としたヒューマンネイチャーの理解」主催 参加希望の方は新学術領域のホームページhttp://www.nips.ac.jp/oscillology/より参加登録をお願い申し上げます。

    >>>事前登録はこちらをクリック<<<

    生命科学連携推進協議会 【生命科学4プラットホーム説明会・成果シンポジウム】

    日時:平成29年4月27日(木)
    会場:一橋講堂 学術総合センター2F(東京都千代田区一ツ橋2-1-2)

    このページトップへ    

    第94回日本生理学会大会

    日 時:2017年3月28日(火)〜30日(水)

    アクトシティ浜松(静岡県浜松市中区板屋町111〜中央3)

    大会長:浦野 哲盟(浜松医科大学医学部 医生理学講座 教授)

    大会長:福田 敦夫(浜松医科大学医学部 神経生理学講座 教授)

    テーマ:分子が奏でるハーモニーと躍動する身体機能:照らそう生命の理(ことわり)

    大会企画シンポジウム

    【文部科学省新学術領域研究「オシロロジー」共催】

    「非線形・振動現象の新展開」

    ○オーガナイザー

    ・虫明 元(東北大学 生体システム生理学) ・森田賢治(東京大学 身体教育科学)

    機械学習・情報理論・神経科学ワークショップ

    渡辺秀典(招待講演)

    講演テーマ 「霊長類(サル)における多点電極記録とその解析」

    日時 平成29年3月21日

    場所 石川県北陸先端科学技術大学院大学 知識科学棟5F コラボ2


    平成28年度コミュニケーション教育プログラム

    日程1: ● 入門編 平成28 年11 月4日(金)午後・5日(土)午前午後

    日程2: ● 実践編 平成29 年2月10 日(金)午後・11 日(祝)午前午後

    (各日4時間程度、各編2日間)

    会場:医学部6号館カンファレンスルームおよび臨床中講堂

    対象:1〜3学年の学生(定員30 名 多数の場合は先着順)

    (他学年・日本語で参加可能な留学生、院生も可)

    協力:東北大学医学教育推進センター ※入門・実践両編を受講した学生には「平成28 年度コミュニケーション  教育プログラム受講証」を発行します。

    申込先:東北大学医学部コミュニケーション・ワークショップ実行委員会

    連絡担当 虫明 元(生体システム生理学教授)【メールアドレスの☆マークを@マークに変えて送信下さい】


    プレイバックシアター コアトレーニング

    2017年1月9日までの3日間虫明教授が受講いたしました。


    第3回領域会議(オシロロジー)

    日時: 平成29年1月6日〜7日

    場所:立命館大学茨木キャンパス


    先端モデル動物支援プラットフォーム 次世代脳冬のシンポジウム

    日時:平成28年12月19日(月)〜12月21日(水)

    場所:一橋大学 一橋講堂 学術総合センター2F


    第3回ニューロ・リハ・ロボ研究会

    日時: 平成28年12月5日 月曜日


    第3回大学院説明会 仙台開催

    日時: 平成28年12月3日(土) 10:00開始(9:30開場)-12:00

    場所:東北大学医学部星陵キャンパス 星陵オーディトリアム2階 講堂(説明会、過去問閲覧、募集要項配布)

    詳しくはこちらをクリックしてください


    第20回予防衛生協会セミナー

    日時:平成28年11月19日(土)

    場所:筑波イノベーションプラザ 大会議室

    主催:(社)予防衛生協会

    研究助成事業 平成28年度研究奨励賞・技術奨励賞受賞式出席


    講義 国際医療福祉大学大学院公開講座 乃木坂スクール

    講義テーマ 1感覚系のシステム脳科学

    講義テーマ 2運動系のシステム脳科学


    模擬講義 学部・学科説明

    講義テーマ 「脳医学から見た学びのメカニズム」

    日時 10月31日(月)16:00〜17:30

    場所 宮城県仙台第一高等学校


    第46回日本臨床神経生理学会学術大会・ 第53回日本臨床神経生理学会技術講習会

    【会期】2016年10月27日(木)〜29日(土)

    【会場】 ホテルハマツ(福島県郡山市虎丸町3-18)

    【テーマ】「診断から治療まで Diagnostic and Therapeutic Application」

    【大会長】宇川 義一(福島県立医科大学 医学部 神経内科学講座 教授)

    【副会長】矢部 博興(福島県立医科大学 医学部 神経精神医学講座 教授

    Beta oscillations in the medial motor areas & their interhemispheric interactions.

    虫明 元 シンポジウム「オシロロジーOscillology」

    郡山 10月28日金曜日16:10〜第4会場


    第48 回 東北生理談話会

    日時 10月15日(土)

    場所 岩手医科大学付属病院 循環器医療センター


    東北大学医学祭市民講座

    日時:平成28年10月9日(日)14:40-16:10

    医学部1号館第1講義室

    題目:学び続ける脳〜多様な学びのしくみを探る〜

    講師:生体システム生理学分野 虫明 元教授

    平成28年度コミュニケーション教育プログラム

    日程1: ● 入門編 平成28 年11 月4日(金)午後・5日(土)午前午後

    日程2: ● 実践編 平成29 年2月10 日(金)午後・11 日(祝)午前午後

    (各日4時間程度、各編2日間)

    会場:医学部6号館カンファレンスルームおよび臨床中講堂

    対象:1〜3学年の学生(定員30 名 多数の場合は先着順)

    (他学年・日本語で参加可能な留学生、院生も可)

    協力:東北大学医学教育推進センター ※入門・実践両編を受講した学生には「平成28 年度コミュニケーション  教育プログラム受講証」を発行します。

    申込先:東北大学医学部コミュニケーション・ワークショップ実行委員会

    連絡担当 虫明 元(生体システム生理学教授)【メールアドレスの☆マークを@マークに変えて送信下さい】

    受付締切10月15日(締切後も若干受付可能)


    生命科学連携推進協議会 発足記念 キックオフシンポジウム

    文科省科研費 新学術領域研究 『学術研究支援基盤形成』

    会期 2016年8月18日(木)13:00?17:35

    会場 一橋講堂 学術総合センター2F 東京都千代田区一ツ橋2-1-2


    河北新報のオンラインニュース特集に紹介されました。

    河北新報オンラインニュース 2016年07月02日土曜の掲載です。


    文部科学省 新学術領域研究 先端モデル動物支援プラットフォーム
    生理機能解析支援 多機能集積化電極等による多次元生理機能解析支援

    「多機能集積化電極等による多次元生理機能解析支援」の研究課題を公募しています

    ヒト用眼位・瞳孔計測システム ⇒click


    東北大Science Caf'e第129回 心の働きの多様性を科学する 〜目から脳の働きを探る試み〜

    講演:虫明 元

    日 時:2016年6月24日(金)18:00-19:45

    場 所:東北大学百周年記念会館 川内萩ホール2階会議室


    第39回日本神経科学大会

    日 時:2016年7月20日(水)〜22日(金)

    場 所:パシフィコ横浜

    大会長:入來 篤史

    第93回日本生理学会大会

    日 時:2016年3月22日(火)〜3月24日(木)

    場 所:札幌コンベンションセンター (札幌市白石区東札幌6条1丁目1-1)

    大会長: 高井章(旭川医科大学)・當瀬規嗣(札幌医科大学)

    講義内容:大脳皮質におけるベータ波とガンマ波

    講演:虫明 元

    このページトップへ    

    第5回超異分野学会

    日 時:2016/03/12(土)13:00〜2016/03/13(日) 17:00

    場 所:日本橋ライフサイエンスハブ(コレド室町3)8階 東京都中央区日本橋室町1丁目5-5 室町ちばぎん三井ビルディング

    第22回サルの取扱いと関連法規についてのNBR事前講習会(東北大学出張講習会)

    日 時:平成28年2月15日(月) 午後1時〜

    場 所:東北大学 星稜キャンパス 医学部臨床小講堂

    星稜地区キャンパスマップ内におけるA21番の建屋  

    主 催:自然科学研究機構 生理学研究所   

    「ニホンザル」ナショナルバイオリソース運営委員会

    共 催:東北大学動物実験センター 医学系研究科附属動物実験施設

    *プログラム等講習会のご案内はNBRのホームページでご覧いただけます。

    第7回 神経科学・リハビリテーション・ロボット工学のシナジー国化に関する研究会

    日 時:平成27年12月 9日(木) 13:30-17:30

    12月10日(金) 10:00-11:00

    場 所:東北大学医学部6号館 1Fカンファレンス室 

    問い合わせ>>>坂本 一寛 TEL022-717-8073

    MELL sakamoto*riec.tohoku.ac.jp (*は@に変えてから)

    東北大学大学院医学系研究科 大学院説明会

    日 時:平成27年11月28日(土) 10:30開始(10:00開場)-12:00終了を予定

    場 所:東北大学医学部1号館 第2講義室(説明会、過去問閲覧、募集要項配布)


    一日大学

    日 時:平成27年11月10日(火) 

    場 所:仙台青陵中等教育学校

    東北大学10の学部から教授7名准教授3名の先生方が青陵学園の3・4年生の方々対象に一日大学を開校しました。

    講義内容:脳科学から理解する心の働き

    演者:虫明 元 教授


    ■受賞・成果

    2015年11月5日

    渡辺秀典(助教)
    第28回リバネス研究費 ビクトリノックス脳科学賞を受賞いたしました。


    SFN 2015 ニューロサイエンス 北米神経科学会議

    日 時:2015年10月17(土)〜2015年10月21(水)  

    場 所:@シカゴ(米国)>


    第22回日本行動医学会学術総会 ストレスと行動の医学

    日 時:2015年10月16日(金)・17日(土)  

    場 所: 東北大学医学部艮陵会館

    ◆特別講演 10月17日(土)14:00−15:00 「行動選択の脳科学」
    演者 虫明 元             (東北大学大学院医学系研究科 生体システム生理学分野)

     座長 野村 忍             (早稲田大学 人間科学学術院)

    科学研究費補助金「新学術領域研究(研究領域提案型)」非線形発振現象を基盤としたヒューマンネイチャーの理解 略称名:「オシロロジー」 キックオフシンポジウム・公募説明会

    日 時:平成27年9月24日(木)14:00 開始  

    場 所:東京大学 福武ラーニングシアター

    東京大学本郷キャンパス 赤門北側


    第38回脳神経科学コアセミナー

    日時:9月4日(金)17:30〜19:00   

    場所:医学部臨床小講堂

    演題:2光子イメージングと光刺激による大脳運動野神経回路の解析 

    講師:平理一郎先生 

    生理学研究所・基礎生物学研究部門

     

    事前のお申し込みは不要です。なお、本セミナーは医学系研究科系統講義コース科目の授業として振替可能です。 お問い合わせ先: 医学系研究科・生体システム生理学教室 松坂 義哉

    ※☆マークを@マークに変えてから送信下さい

    ポスター


    37th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society

    開催日時:August 25-29 2015   

    開催会場: MiCo - Milano Conference Center - Milan, Italy,


    第92回「楽しむ科学教室」

    開催日時:2015年8月1日(土)13:00-16:30   

    開催会場: 東京大学「小柴ホール」

    講演題目: 「振動と文脈から探る脳」 〜脳と心の働きを理解する〜 

    講  師: 虫明 元 先生

    ポスター


    第38回日本神経科学大会

    開催期間:2015年7月28日(火)〜31日(金)   

    開催会場: 神戸国際会議場

    大会テーマ Back to Basics for Future Neuroscience: 神経科学を極める

    大会長 柚ア通介(慶應義塾大学医学部生理学教室)


    サル頭頂皮質における「ゼロ」という数の神経表現

     奥山 澄人・九鬼 敏伸・虫明 元教授

    2015年5月22日 Scientific Reports 5 : 10059 doi: 10.1038/srep10059 (2015)

    注目の論文が【Nature Publishing Group】Scientific サイトにて公開されました


    平成27 年  Frontiers of Brain Science
    Tools and Technologies

    日時:平成27年7月21日〜7月27日  

    Development and Disease

    日時:平成27年8月24日〜8月26日

    Memory and Mind

    日時:平成27年9月28日〜9 月30日

    >>>Program

    >>>ポスター


    APCV 2015 Asia-Pacific Conference on Vision (南洋工科大学 アジア・パシフィック視覚カンファレンス)

    日時:2015年7月10日(金) 〜12日(日)  

    Nanyang Technological University Singapore

    SPEAKER: Hajime Mushiake

    Performance monitoring and behavioral adjustment in the medial frontal areas


    「なにも無いこと(ゼロ)」が分かる? サルの頭頂葉にゼロを表現する細胞を発見

    平成27年5月25日:東北大学HPプレスリリースされました。

    東北大学大学院医学系研究科・医学部 HP
    >>>facebook

    平成27年5月23日論文を取り上げていただいた報道機関

    日本経済新聞

    河北新報デジタル

    朝日新聞デジタル

    中日新聞CHUNICHIWeb

    GOOGLE(検索)

    タグ:東北大 ゼロ細胞

    第1回大学院説明会 仙台開催

    日時:平成27年5月16日(土) 10:30開始(10:00開場)-12:00終了を予定  

    場所:東北大学医学部1号館 第1講義室(説明会)、第2講義室(過去問閲覧)

    対象:医科学専攻・障害科学専攻・保健学専攻・公衆衛生学専攻の受験をお考えの方、もしくは次年度以降の大学院受験を計画されている方

    企画内容:研究科長メッセージ、専攻紹介、大学院生プレゼンテーション(医科学、障害科学、保健学、公衆衛生学)、経済的支援について、出願に際しての注意事項、質疑応答などを予定しております。

    >>>受験可能な分野一覧


    第2回大学院説明会 東京開催

    日時:平成27年6月6日(土) 14:00開始(13:30開場)-16:00終了  

    場所:東北大学 東京分室 (東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー10階)

    対象:医科学専攻・障害科学専攻・保健学専攻・公衆衛生学専攻の受験をお考えの方、もしくは次年度以降の大学院受験を計画されている方

    企画内容:研究科長メッセージ、専攻紹介、大学院生プレゼンテーション(医科学、障害科学、保健学、公衆衛生学)、経済的支援について、出願に際しての注意事項、質疑応答などを予定しております。


    このページトップへ    

    第92回日本生理学会大会

    日時:2015年3月21日(土) 〜23日(月)  

    at Sensyokan Hotel, Nakayamadaira, Naruko, Miyagi, Japan

    会場: 神戸国際会議場・展示場(神戸ポートアイランド)

    会頭・大会長  河田 光博 京都府立医科大学・生体構造科学 岡村 康司 大阪大学大学院・医・統合生理学


    一般社団法人 日本物理学会  第70回年次大会(2015年)

    日時:2015年3月21日(土) - 24日(火)

    会場: 早稲田大学 早稲田キャンパス


    サル前頭葉におけるLFP周波数掃引
    坂本一寛,川口典彦A,八木耕平A,虫明元A,B
    東北大電気通信研,東北大医A,CRESTB

    TOHOKU Brain Science Symposium in collaboration with University of Oxford, University College London, and University of Zurich

    日時:19th - 21st January 2015  

    at Sensyokan Hotel, Nakayamadaira, Naruko, Miyagi, Japan

    Short presentations 坂本 一寛 (1月20日 13:00 - 14:30)

    講演  虫明 元 教授 (1月21日 09:00 - 09:45)

    講演  松坂 義哉 (1月21日 13:20 - 13:50)


    第11回領域会議(札幌)

    日時:2014年12月4日〜12月6日  

    特別講演  虫明 元 教授 (12月6日 9:35〜10:35)


    第3回東北大学  大学院説明会 仙台開催

    日時: 平成26年12月6日(土) 10:30開始(10:00開場)-12:00終了を予定

    場所:東北大学医学部1号館 第1講義室(説明会)、第2講義室(過去問閲覧)

    第11回公開シンポジウム 「なぜニホンザル? だからニホンザル!」

    日時:平成26年12月5日(金)13:00〜17:00(開場12:00)

    場所:UDX NEXT-2    〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDXビル4階

    平成26年度文部科学省大学改革推進事業(基礎・臨床を両輪とした医学教育改革によるグローバルな医師養成)公開シンポジウム 「国際基準に対応した医学教育認証制度の確立」―医学教育認証評価制度発足に向けて―

    日時:平成27年2月20日(金) 13:00〜17:30   

    会場:東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(M&Dタワー2階)

    ポスター>>>RINK


    TOHOKU Brain Science Symposium in collaboration with University of Oxford, University College London, and University of Zurich

    日時:19th - 21st January 2015  

    at Sensyokan Hotel, Nakayamadaira, Naruko, Miyagi, Japan

    Short presentations 坂本 一寛 (1月20日 13:00 - 14:30)

    講演  虫明 元 教授 (1月21日 09:00 - 09:45)

    講演  松坂 義哉 (1月21日 13:20 - 13:50)


    第11回領域会議(札幌)

    日時:2014年12月4日〜12月6日  

    特別講演  虫明 元 教授 (12月6日 9:35〜10:35)


    第3回東北大学  大学院説明会 仙台開催

    日時: 平成26年12月6日(土) 10:30開始(10:00開場)-12:00終了を予定

    場所:東北大学医学部1号館 第1講義室(説明会)、第2講義室(過去問閲覧)

    第11回公開シンポジウム 「なぜニホンザル? だからニホンザル!」

    日時:平成26年12月5日(金)13:00〜17:00(開場12:00)

    場所:UDX NEXT-2    〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDXビル4階

    このページトップへ    

    第46回 東北生理談話会

    日時: 2014年10月25日

    会場:コラッセふくしま

    当番幹事:永福 智志(福島県立医科大学 医学部 システム神経科学講座)

    第37回 日本神経科学大会

    日時: 2014年9月11日〜13日 13:00〜17:40

    場所: パシフィコ横浜 PACIFICO YOKOHAMA

    大会長 橋 良輔(京都大学大学院医学研究科・臨床神経学)

    第23回 サル類の疾病と病理のための研究会ワークショップ2014

    日時: 2014年8月28日(木曜日) 13:00〜17:40

    場所: 千葉科学大学マリーナキャンパス(ワークショップ) 千葉県銚子市潮見町15番地8 http://www.cis.ac.jp/

    銚子プラザホテル(懇親会) 18:30 (銚子駅より徒歩3分) http://www.choshiplaza.com/

    申込先(問い合わせ先): 千葉科学大学動物危機管学科 小野文子0479-30-4790 fono@cis.ac.jp

    アクセス等: SPDPホームページhttp://spdp.jp/ 参加費: 2000円(ワークショップ)、6000円(懇親会) 基
    募集ポスター

    オタワ大学のノースオフ(Georg Northoff) 先生講演スケジュール

    日時:7月14日 月曜日 17:30-19:00

    会場 東北大学 臨床小講堂

    演者:Georg Northoff
    オタワ大学教授

    演題: What brain imaging can and cannot tell us about cortical midline structures

    終了いたしました。ありがとうございました。

    サマー・オープンラボ(参加費無料、要予約)

    応募受付け:6月16日〜7月31日(17:00まで)

    研究室訪問期間:8月1日〜9月30日

    医学系研究科では、各研究室や研究グループの活動をより良く知っていただくため、夏季休暇中や春季休暇中(予定)に研究室を公開します。 医学・医療系の大学院進学や、研究に関心がある大学生、社会人の皆様、在校生の皆様は、この機会に興味のある研究室を気軽にご訪問下さい。
    募集ポスター

    平成26年度のオープンキャンパスは,平成26年7月30日(水)・31日(木)に開催します。

    ★参加申込の受付を開始しました★ (申込期限:7月4日(金))  ※申込が必要なのは,高校単位で参加を希望される場合のみです。→ 申込用紙はこちら (※旅行会社等からの申込は受付けておりません。)

      ※個人で参加を希望される場合は申込不要です。直接ご来場ください。

    お問合わせ先:入試課入試広報係 TEL022-795-4802

    ポスター

  • 平成26年度青森県高等 学校教育研究会理科部会生物分科 会

    日時:平成26年8月19日(火) 13:30〜15:00(質疑応答含め90分程度)

    場所:青森県立木造高等学校(青森県つがる市木造日向73-2)  *新青森駅からタクシーで50分、JR在来線で1時間15分

    講演題:前頭前 野による行動調節と心の科学

    講演内容:前頭前野は霊長類特にヒトで発達しており精神機能全般に重要な働きをしている。前頭前野による行動調 節の仕組みを最近の研究を紹介しながらヒトの性格と脳科学の関係、さららに遺伝の関係を議 論する。

  • 光操作研究会+技術検討会 in 東北大学

    日時:シンポジウム:2014.08.21(木)〜22(金)

    場所:東北大学医学部星陵キャンパスそば 艮陵会館(ごんりょうかいかん)

    技術検討会<形>:08.18(月)〜21(木)大隅研12名定員

    技術検討会<光1>:08.22(金)〜23(土)八尾研10名員

    技術検討会<光2>:08.22(金)〜25(月)松井研04名員

    ポスター

  • 日本・アジア青少年サイエンス交流事業さくらサイエンスプラン2014

    ※「日本・アジア青少年サイエンス交流事業」(さくらサイエンスプラン) 産学官の緊密な連携により、優秀なアジアの青少年が日本を短期に訪問し、未来を担うアジアと日本の青少年が科学技術の分野で交流を深めることを目指します。そしてアジアの青少年の日本の最先端の科学技術への関心を高め、もって日本の大学・研究機関や企業が必要とする海外からの優秀な人材の育成に貢献することを目的としています。

  • 脳神経科学コアセンター大学院説明会

    日時:2014年5月17日(土)午後1:00 - 5:00(予定)

    場所:医学部5号館9階    発生発達神経科学分野(大隅研)内セミナー室

    スケジュール:午後1:00 - 1:20   脳神経科学コアセンターの全般説明(大隅典子先生)
    午後1:20 - 2:20   各分野説明(各5分程度のプレゼンテーション)

    入学希望分野が決まっている場合は、各分野説明後に担当先生にお伝えいただき、各自ラボまで移動・実地見学をしてください。

    下記4つのラボに関しては、ツアーを行います(予定)。
    午後2:30 - 3:00   発生発達神経科学分野(大隅研)ツアー
    午後3:10 - 3:40   生体システム生理学分野(虫明研)ツアー
    午後3:50 - 4:20   新医学領域創生分野(松井研)ツアー
    午後4:30 - 5:00   脳画像解析医学分野(瀧研)ツアー


  • 東北大学大学院医学系研究科 大学院説明会

    仙台日時:平成26年5月17日(土)13:30(開場13:00)から16:00まで

    東京日時:平成26年6月7日(土)14:00開始(13:30開場)-16:00終了を予定


    仙台会場:医学部第一講義室、医学部第二講義室

    東京会場:ステーションコンファレンス東京 4階402 BCD (東京都千代田区丸の内1-7-12)

  • 第91回 日本生理学会大会

    日時:2014年3月16日(日)〜18日(火)

    場所:鹿児島大学 群元キャンパス

    〒 890-8580 鹿児島県鹿児島市群元1-21-24

    大会長 亀山 正樹 (鹿児島大学大学医院歯学部総合研究科 神経筋生理学分野 教授)

    副大会長 桑木 共之 (鹿児島大学大学医院歯学部総合研究科 総合分子生理学 教授)

  • 本学より当研究室の研究成果プレスリリース: 「ひらめき」の兆しとしての脳の中の「ゆらぎ」上昇―問題解決における前頭前野神経回路の相転移としての思考過程の解明―

    河北新聞3013.12.05朝刊に掲載されました。

  • 医学系研究科 大学院説明会開催のお知らせ

    日時:11月30日(土) 10:30(10:00開場)12:00終了予定

    場所:星陵キャンパス医学部1号館 第1講義室

    ポスターPDF

  • 脳神経科学コアセンター大学院説明会  

    【日時】

    11月30日(土)午後1:00 - 5:00(予定)

    【場所】

    医学部5号館9階 発生発達神経科学分野(大隅研)内セミナー室

    スケジュール:
    午後1:00 - 1:20 脳神経科学コアセンターの全般説明(大隅典子先生) 午後1:20 - 2:20 各分野説明(各5分程度のプレゼンテーション) 入学希望分野が決まっている場合は、各分野説明後に担当先生にお伝えいただ き、各自ラボまで移動・実地見学をしてください。

    午後3:10 - 3:40 生体システム生理学分野(虫明研)ツアー

  • 出前講義  (特別講義 生物学特論)
    【内容】

    「パーソナリティーに関わる脳の働き」

    【日時】

    2013年11月25日

    【場所】

    宮城県立第一高等学校

  • 出前講義  (学科紹介 および 脳科学の紹介)

    【内容】

    「リスク下での意志決定の神経科学」

    【日時】

    2013年11月11日

    【場所】

    宮城県立第一高等学校

  • 本学より当研究室の研究成果プレスリリース: 「多数の連続的な動作をグループ分けする細胞を発見」

  • 平成25年度 包括脳ネットワーク 夏のワークショップ

    【日時】
    開催日程:2013年8月29日(木)-9月1日(日)

    【場所】

    名古屋国際会議場 (名古屋市熱田区)

  • 医学系研究科 大学院説明会開催のお知らせ

    日時:11月30日(土) 10:30(10:00開場)12:00終了予定

    場所:星陵キャンパス医学部1号館 第1講義室

    ポスターPDF

  • 脳神経科学コアセンター大学院説明会  

    【日時】

    11月30日(土)午後1:00 - 5:00(予定)

    【場所】

    医学部5号館9階 発生発達神経科学分野(大隅研)内セミナー室

    スケジュール:
    午後1:00 - 1:20 脳神経科学コアセンターの全般説明(大隅典子先生) 午後1:20 - 2:20 各分野説明(各5分程度のプレゼンテーション) 入学希望分野が決まっている場合は、各分野説明後に担当先生にお伝えいただ き、各自ラボまで移動・実地見学をしてください。

    午後3:10 - 3:40 生体システム生理学分野(虫明研)ツアー

  • 出前講義  (特別講義 生物学特論)
    【内容】

    「パーソナリティーに関わる脳の働き」

    【日時】

    2013年11月25日

    【場所】

    宮城県立第一高等学校

  • 出前講義  (学科紹介 および 脳科学の紹介)

    【内容】

    「リスク下での意志決定の神経科学」

    【日時】

    2013年11月11日

    【場所】

    宮城県立第一高等学校

  • このページトップへ    

  • 本学より当研究室の研究成果プレスリリース: 「多数の連続的な動作をグループ分けする細胞を発見」

  • 平成25年度 包括脳ネットワーク 夏のワークショップ

    【日時】
    開催日程:2013年8月29日(木)-9月1日(日)

    【場所】

    名古屋国際会議場 (名古屋市熱田区)

  • ■東北大医学部 オープンキャンパス2013

    開催日時:平成25年7月30日(火)・31日(水)
    開催場所 ◆星陵キャンパス (医学部,歯学部,医工学研究科)
    学部の見学ご希望の方は、ツアーに申込みいただくと見学することができます

  • 第36回日本神経科学大会 第56回日本神経化学会大会 第23回日本神経回路学会大会 合同大会

    開催日:2013年6月20日(木)−23日(日)
    会 場: 国立京都国際会館
    〒606-0001 京都市左京区宝ヶ池

  • 東北大学大学院生命科学研究科 入試説明会(仙台4/20、東京5/11開催)


    【日時】
    仙台会場:平成25年4月20日(土)10時00分〜
    20日(土)14時〜、21日(日)10時〜 はオープンラボ(研究室見学)。

     

    東京会場:平成25年5月11日(土)13時30分〜


    【場所】

    仙台会場:宮城県仙台市青葉区片平二丁目1-1
    生命科学プロジェクト総合研究棟1階講義室(東北大学片平キャンパス)

     

    東京会場:東京都千代田区大手町2-6-1 朝日生命大手町ビル5階
    フクラシア東京ステーション会議室L
    ※東京駅・大手町駅B6出口直結、東京駅日本橋口徒歩1分
    アクセスマップ:http://www.fukuracia-tokyo.jp/access/

     

  • 神経理学療法研究部会研修会開催のご案内

    研修会・講習会(協会・ブロック主催)
    開催日: 2013年2月16日(土) 13:00〜16:10 (受付12:40〜)
    会 場: 東北文化学園大学1号館大講義室

    【テーマ】
    学習と脳−ニューロリハビリテーションを実践するための脳科学の基礎−
    【講 師】
    虫明 元 先生(東北大学大学院生体システム生理学分野教授)
    >>詳細

  • 第3回大学院説明会(東北大学大学院医学系研究科) 
    開催日時:平成24年12月1日(土)13:30(開場13:00)から16:00(新分野紹介終了)まで
    開催場所:医学部第一講義室、医学部第二講義室

  • 第35回日本神経科学大会 
    開催日時:2012年9月18日(火)〜21日(金)
    開催場所:名古屋国際会議場 

  • 東北大医学部 オープンキャンパス2012 
    開催日時:2012年7月30日(月)−31(火)
    開催場所:星稜キャンパス 

  • 包括脳ネットワーク夏のワークショップ 開催のお知らせ

    開催日程:2012年7月24日(火)-7月27日(金)
    開催場所:仙台国際センター(仙台市青葉区青葉山)

  • 第4回 NRR研究会のご案内
    第4回 神経科学・リハビリテーション・ロボット工学のシナジー効果に関する研究会(科研費・新学術領域研究「伝達創成機構」若手討論会)

    日時:平成24年7月18日(火) 13:00〜18:00

    場所:

    東北大学・医学部・臨床講義棟・第一および第二ゼミナール室

    〒980-8575 仙台市青葉区星陵町2-1

  • 東北大医学部 オープンキャンパス2012 
    開催日時:2012年7月30日(月)−31(火)
    開催場所:星稜キャンパス 

  • ■2012年7月24日(火)〜27(金)
    包括脳ネットワーク夏のワークショップ
    場所: 仙台国際センター(仙台市青葉区青葉山)

  • 第4回 NRR研究会のご案内
    第4回 神経科学・リハビリテーション・ロボット工学の
    シナジー効果に関する研究会
    (科研費・新学術領域研究「伝達創成機構」若手討論会)

    日時:平成24年7月18日(火) 13:00〜18:00
    場所:東北大学・医学部・臨床講義棟・第一および第二ゼミナール室
    〒980-8575 仙台市青葉区星陵町2-1

  • ■ 2012年2月28日 PNAS(米国科学アカデミー紀要)

    成果発表プレスリリース(河北新報朝刊・共同通信等)

    前頭前野に行動戦術の使い分けに関わる新しい領域を発見
    ―動的再編成をしめすサル内側前頭前野―

  • 研究会   「 数理連携 10の根本問題の発掘
    2011年 12/26 (月) - 12/29 (木) ,  理化学研究所 大河内記念ホール
    --- 12/28 ---「脳と生物学」 
    2:00-3:20 虫明元(東北大 医)「動的システム脳科学の

  • ■2011.9.14-17
    2011年 度 第34回神経科学会
    場所: 横 浜 日 本 実行委員長

  • ■2011年8月21日(日)〜24日(水)
    2011年度 包括脳ネットワーク夏のワークショップ
    場所:神戸国際会議場 集会委員長

  • ■2010年10月30日(土)〜 2010年11月2日(火)
    東北大学包括的脳科学研究・教育推進センター による
    ASCONE2010「脳科学への数理的アプローチ」
    場所:東北大学片平キャンパス >> 詳細
  • ■2010年9月2〜4日
    第33回日本神経科学大会 ポスター発表
    場所:神戸コンベンションセンター
    >> 詳細
  • ■2010年7月27日(火) 〜 30日(金)

    包括型脳科学研究推進支援ネットワーク による
    夏のワークショップ
    場所:ホテルさっぽろ芸文館

    >> 詳細 (PDF)

  • ■2010.06.29

    「電気通信研究所ブレインウェア研究会」で話をしました。

  • ■2010.05.28
    「生理研 motor control 研究会」で話をしました。

    >> 詳細 (PDF)
  • ■2010.03.20
    「霊長類の脳科学−将来展望と日本のプレゼンス」で発表しました。

    >> 詳細 (PDF)

このページトップへ